☆ ガス溶接技能講習 (2005.05.29 交付 東京都立亀戸技術専門校)
- 概 要
-
ガス溶接技能者は、可燃性ガスまたは酸素を用いて、金属の溶接などを業務として行う。ガス溶接は、危険性の伴う作業であるので、
労働安全衛生法により、有資格者以外の従事は禁じられています。
- 講習日時
- 費 用 \ 4,500 ( 受講料 \ 3,800 テキスト \ 700 )
- 講習資格 制限はなし
- 講習内容
-
1日目
09:00〜12:15 可燃ガス及び酸素に関する知識
13:00〜17:45 設備の構造及び取扱法
2日目
09:00〜11:30 法規・試験
12:15〜17:45 実技 酸素容器、導管、吹管、圧力調整器、安全装置、
圧力計の知識
-
2005.05.28・29 東京都亀戸技術専門校で、終日教本にて講習を受ける。内容は、話を聞いて重要な所にチェックを入れるだけでした。
2日目の午前中に、学科の試験が有りましたが、講義中にチェックを、と言われた所だけを覚えていれば大丈夫でした。
午後からは実技です。4班に分かれて、最初は器具の取付け取外しからです。一通り終わると今度は溶接ですが、やはり始めてなので
上手くはいかないものです。そして今度は切断ですが、これもやはり同じように上手くはいかないものです。
隣で教官が、手取り足取り教えてくれたのですが、始めてだから、早々簡単には・・でも楽しかったです。
実技が終わると、全員合格だとの事でした。終了証を戴いて技能講習は終わりです。
|